その他に追加費用がかかる場合

小さなお葬式」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービス(火葬料金別)を含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お住まいの地域や、火葬場の空き状況、その他お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。

1.火葬場の空き状況等により、各プラン規定の安置日数を超えてしまう場合火葬場の空き状況や、ご希望される葬儀・火葬の日程により、プランで規定する安置日数を超えてしまう場合、追加で1日11,000円(税込)かかります。

【各プランの規定日数】お別れ葬プラン:2日間、火葬式・一日葬プラン:3日間、家族葬・小さな一般葬プラン:4日間

2.火葬場スタッフの人件費がかかる場合火葬場スタッフの人件費がかかる場合がございます。
地域性等により要否や金額が異なりますので契約締結までに金額をお知らせします。

3.付き添い安置をご希望される場合付き添い安置とは、故人様とご遺族が式場内でいつでも面会ができるプライバシーが確保されたお部屋を用意するものです。
家族葬・小さな一般葬プランは通夜後に1日分がプラン内に含まれていますが、規定の日数を超える場合や、一日葬・火葬式プランで付き添い安置をご希望される場合は、1日当たり55,000円(税込)の追加費用がかかります。

4.各プラン規定の式場使用料を超える葬儀場をご希望される場合下記の金額との差額が追加費用としてかかります。

【各プランの規定料金】一日葬プラン:50,000円(税込)、家族葬・小さな一般葬プラン:100,000円(税込)

5.寝台車または霊柩車での規定の搬送回数のうち、1回の移動距離が50kmを超える場合50kmを超えると、10kmあたり5,500円(税込)の費用がかかります。

「小さなお別れ葬」プランのみ、安置場所までの移動距離が30kmを超える場合は上記の費用が別途かかります。地域によっては金額が異なる場合がございます。高速道路料金や深夜料金、県を跨ぐ長距離搬送や飛行機での搬送など、上記以外に費用がかかることもございます。

6.事件・事故でお亡くなり等、ご遺体の状態が良くない場合防水シーツなど警察の指定する備品の実費、死亡検案書作成のための検案料が別途かかります。
他にも病気や治療の結果等でもご遺体の状態が良くない場合は、感染症予防・防臭対策で処置が必要となり、別途費用がかかる可能性がございます。

7.プランに含まれない物品やサービスをお客様がご希望される場合一例として、寺院の出仕など宗教者へのお布施、料理や返礼品の追加、火葬場での控室の利用、棺や祭壇の変更など、お客様のご要望により物品やサービス等を追加いただく場合は別途費用がかかります。

閉じる